大明皇妃は製作費100億円!
高視聴率を獲得した中国ドラマとして話題の歴史ドラマ大明皇妃 Empress of the Ming。
中国・明の時代のお話です。
政変に巻き込まれて孤児になってしまった主人公・孫若微が憎しみを乗り越え、親の仇である明の皇室に嫁ぎ、6人の皇帝と共に激動の時代を生きぬくドラマです。

ひとくちに「歴史ドラマ」とくくりきれない、魅力あふれる大明皇妃の世界をご紹介します。
大明皇妃・主要キャスト(役名:俳優名)
61話まで話数追加しました!
— U-NEXT韓流・アジア♥公式 (@watch_UNEXT_K) February 6, 2021
『大明皇妃 -Empress of the Ming-』
激動の明朝で3人の皇帝を支え、国の危機を救ったのは
一人の皇后の愛と勇気だった…👑💥#タン・ウェイ#ジュー・ヤーウェン#中国ドラマ#華流ドラマ#UNEXT
今すぐ観る👇https://t.co/qNzQAs4f00
登場人物が多いので相関図は公式サイトで要チェックです!
孫若微:湯唯 タン・ウェイ
ヒョンビン、EXO レイと共演する中国トップ女優、『大明皇妃』のタン・ウェイとは?(クランクイン!)#Yahooニュースhttps://t.co/hFYAhcgSI8
— 華ざかり!華流パラダイス (@NBChua) November 6, 2020
孫若微とはどんなヒロイン?
幼い頃に靖難の変で両親を失い、妹とはぐれてしまい、父の友人の元で育ちます。
刺客としての訓練を受け、美しく勇敢な少女に成長した若微。
両親の仇を討つことだけを生きがいにしています。
映画女優・湯唯さんの挑戦
湯唯さんは『ラストコーション』『北京ロマンinシアトル』『黄金時代』(すべて映画)など主に映画界で活躍されてきました。
久々のドラマ復帰がこの大明皇妃 Empress of the Ming。
本格的な歴史ドラマは初めてで、所作や礼儀、歴史や発音などを学び撮影に臨んだそうです。
湯唯さんは若微の人生を“忍”(耐える)という言葉で表現していました。
自分の意思だけでは決められない人生を懸命に生きた女性を、湯唯さんがどのように演じているのかとても楽しみですね。
朱瞻基:朱亜文 チュウ・ヤーウェン
「#大明皇妃 -Empress of the Ming-」で #朱瞻基 (明の第5代皇帝・宣徳帝)を演じた #ジュー・ヤーウェン (#朱亜文)のインタビューが掲載されました!
— 華ざかり!華流パラダイス (@NBChua) November 19, 2020
役作りの工夫や共演者とのエピソードも語ってくれています。
https://t.co/VfwkY3CB9J @recordchinaより

つかみどころのない朱瞻基の魅力
権力争い絶えない宮中で、常に永楽帝に可愛がられてきた朱瞻基。
自信家で、祖父(永楽帝)や叔父(漢王、趙王)の前ではそつなく振る舞う世渡り上手な面があります。
暗殺事件の捜査の過程で偶然、若微と知り合い、やがて…
幅広い演技力でファンを魅了する朱亜文さん
『孫子兵法』『紅高梁』『北上広依然相信愛情 city still believe in love』『黄金時代(映画)』
最近では医療ドラマ『在一起』に出演。
中国では本当にたくさんのドラマ・映画に出演されています。
『大明皇妃』では25kgの鎧兜を着て演技をするため、毎日13〜15kgの負荷をかけて階段を登り体力をつけたそうです!
徐濱:喬振宇 チャオ・ジェンユー
#大明皇妃 -Empress of the Ming-#靖難の役 のあと密かに生き延びていた前皇帝 #建文帝 と、#永楽帝 が #徐浜 の仲介で面会することに。それを知った #若微 は自分も立ち会うと言います。
— 華ざかり!華流パラダイス (@NBChua) November 9, 2020
「徐浜さんが死ねば私も生きられない」
そんな彼女の言葉を聞いて思わず彼女の手を握る徐浜の表情にキュン❤ pic.twitter.com/qiosYYRjMu

歴史上実在しない徐濱とはどんな人物?
若微と同じく靖難の変の孤児で、若微のよき理解者。
冷静沈着で刺客グループの中でも頼られる存在。
若微に対して深い愛情を抱いていますが…。
天涯四美のひとり・喬振宇さんとは?
鐘漢良(ウォレス・チョン)嚴屹寛(ケビン・イェン)霍建華(ウォレス・フォ)に並ぶ天涯四美(時代劇のイケメンBest4)のひとりである喬振宇さん。
プロの舞踏家として活躍した身体能力の高さを生かして『古剣奇譚』『浣花洗剣録』『書剣恩仇録』など 武侠ドラマで絶大な人気を得ました。
その後も歴史ドラマをはじめ様々な役を演じられる実力派俳優として今後も活躍が期待されています。
胡善祥:鄧家佳 ダン・ジャージャー
「#大明皇妃 -Empress of the Ming-」で#孫若微 より先に懐妊した #胡善祥 はこれで「朱一族が手にした天下の半分を私たちが得る」と喜びますが、その矢先思いがけない事件が起こり…!?🙀
— 華ざかり!華流パラダイス (@NBChua) January 12, 2021
この事件を皮切りに胡善祥には因果応報の人生が待ち受けることになります🌩️https://t.co/WsqxdBIV0W pic.twitter.com/TFdsyMVgXZ

若微の生き別れの妹・善祥とはどんな女性?
靖難の変で若微とはぐれてしまい、 縁あって宮中の胡尚儀の元で成長することに。
可愛らしい容貌とうらはらに野心家な一面も。
過去は覚えていない、と言っていますが…。
善祥の波乱万丈の人生を演じた鄧家佳さんとは?
鄧家佳さんは『愛情公寓』『Burning Ice 無証之罪』『北京女子図鑑(映画)』など、たくさんのドラマに出演されています。
『大明皇妃』に台本を読んだ時、今まで演じてきた役よりもはるかに複雑な胡善祥という役柄をどのように演じるかとても悩んだそうです。
コメディから歴史ドラマまで幅広い演技力をもつ鄧家佳さん。
出演されたドラマがもっと日本で放送されるといいですね!
朱祁鎮:張芸興 チャン・イーシン(EXOのレイ)
EXOのレイにインタビュー!「大明皇妃」で初ヒゲも話題「鏡を見ないようにした」 https://t.co/oX9BrwdD14 @recordchinaより
— 華ざかり!華流パラダイス (@NBChua) December 4, 2020
恵まれた境遇から地に落ちた皇帝・朱祁鎮とは?
朱瞻基の逝去により幼くして皇帝となりますが、窮屈な宮廷生活と、母・若微の厳しい教育に反発心を抱いていました。
心を許せるのは宦官・王振だけ。それが、やがて悲劇を招くことに?
大明皇妃の貴重な若手イケメン枠:張芸興さんとは?
『カンフーヨガ(映画)』『プロポーズ大作戦 求婚大作戦』『老九門』など日本では未公開のドラマや映画にも出演されています。
韓国のアイドルグループ“EXOのレイ”としての方が有名かもしれません。
天賦の音楽才能だけではなく、演技の道でも着実にキャリアを重ねている張芸興さん。
これからも目が離せません!
大明皇妃のあらすじと見どころ
全62話の超大作、大明皇妃の見どころとあらすじをご紹介します♪
大明皇妃の時代背景は?いつごろ?
#大明皇妃 -Empress of the Ming-
— 華ざかり!華流パラダイス (@NBChua) January 5, 2021
レンタルVol.19~25は明日1月6日リリース!
皇帝の座をめぐる朱家の男たちの手に汗握る駆け引きをお見逃しなく!#中国時代劇 #湯唯 #朱亜文https://t.co/WsqxdBIV0W pic.twitter.com/EXke7ufeAC
若微が生きた時代、それは明王朝の2代~7代皇帝の骨肉の争いが続いた時代でした。
(日本では室町時代・足利義満から足利義政の頃)
叔父・朱棣(のちの永楽帝)が甥・建文帝から皇位を奪った靖難の変。
永楽帝の3人の息子の世継ぎ争い。
朱瞻基即位後の叔父・漢王の反乱などなど…権力をめぐる争いは終わることがありませんでした。
このドラマでは政権争いを家族の問題としても丁寧に描いています。
大明皇妃のあらすじ(全62話をざっくりまとめると)
靖難の変で両親を失った若微は父の友人・孫愚に育てられ刺客となり、妹・蔓茵(のちの胡善祥)は宮中の胡尚儀に育てられ女官になる。
刺客集団の捜査にあたっていたのが永楽帝の孫・朱瞻基。
利害が一致して協力することになった2人の距離は徐々に縮まる。
しかし、若微の心にはある男の存在が…
妹・善祥は朱瞻基の秀女(花嫁候補)になるために画策し望みをかなえる。
その代償は大きく、宮中で噂となり、とうとう善祥は…
若微と善祥は共に朱瞻基に嫁ぎ、永楽帝が逝去。
玉座をめぐる争いを制したのは洪熙帝(朱瞻基の父)。しかし、在位1年で他界する。
皇帝となった朱瞻基は北方の異民族や叔父(漢王と趙王)の反乱を鎮圧し、
善政をしくが、若くしてこの世を去ってしまう。
残された若微には祁鎮、善祥には祁鈺という男児がいた。
この2人もまた運命のように玉座を奪いあう事に…。
幼い祁鎮の摂政として、国政を預かった若微。
母として、明国の皇太后として、苦悩の毎日を送ることに。
一方、出家させられていた野心家の善祥は…
国家を優先するのか、家族をとるのか?
究極の選択を迫られた若微が出した答えとは…?
大明皇妃の見どころは?
大明皇妃には見どころも満載!!
若微と善祥
#大明皇妃 -Empress of the Ming-
— 華ざかり!華流パラダイス (@NBChua) November 6, 2020
DVD第二弾は本日リリース📣
いよいよ物語が本格的に動き出します!#孫若微 が選んだ生きる目的とは?
若微・ #朱瞻基 ・ #徐浜 の三角関係の行方は?😳
さらに若微の妹・ #胡善祥 の野心が徐々にあらわに…!?🔥https://t.co/WsqxdBIV0W#華流 #中国時代劇 pic.twitter.com/sOVSKF2Zui
姉妹でありながら育った環境のせいなのか?人格の違いも注目点の1つです。
脇を固める名優たち
「#大明皇妃 -Empress of the Ming-」いよいよ10月2日DVD発売✨
— 華ざかり!華流パラダイス (@NBChua) October 1, 2020
スペシャルPV【若微と彼女を取り巻く人々】を公開❗️#タン・ウェイ 演じる若微がどのように生きることを決意したかや、
その他 #ジュー・ヤーウェン ら個性豊かな主要キャラ達のことが分かっちゃいます😊https://t.co/stRYn8tepY pic.twitter.com/Y1S6s9Fwb5
主要キャストの5名のまわりをかためる俳優さんたちの演技にも注目して欲しいです。
- 王学圻さん(永楽帝):『孫文の義士団』の李玉堂 『花の生涯〜梅蘭芳〜』の十三燕
- 梁冠華さん(洪熙帝):『神探狄仁杰』の狄仁杰
- 俞灏明さん(漢王):『月に咲く花の如く』の杜明礼
- 欒元暉さん(趙王):『長安二十四時』の床屋
- 呉越さん(朱瞻基の母):『我的前半生』の凌玲 『北京女子図鑑』の顧映真
コミカルな演技に注目!
「#大明皇妃 -Empress of the Ming-」11月6日DVD-SET2リリース✨
— 華ざかり!華流パラダイス (@NBChua) October 23, 2020
スペシャルPV【華麗なる(?)朱一族】を公開❗️
明朝第3代皇帝・永楽帝ファミリーは骨肉の争いあり、コミカルな掛け合いあり、熱い情あり…人間味たっぷりのイケオジたちに魅了されること間違いなし😆https://t.co/QxH0fiYfxR pic.twitter.com/aFjfj7yxmg
でこぼこ3兄弟は仲がいいのか悪いのか?!
この一家のかけあいが面白い!ペットにも注目!
「#大明皇妃 -Empress of the Ming-」で #リャン・グァンホア が演じる #朱高熾 (#洪熙帝)はコミカルですが実はスゴイ人👑🐶#朱瞻基 は「父上は仁義ある名君」と言い、#朱高煦( #漢王)は「私もお前も兄上にはかなわぬ」と負けを認めるほど。
— 華ざかり!華流パラダイス (@NBChua) January 15, 2021
その立派さは後からじわじわと感じられるはず! pic.twitter.com/HJrzeCnzuq
洪熙帝一家。
陰謀渦巻く宮中でホッとできる瞬間がこの家庭にはありました。
泣けるシーンもたくさん
歴史ドラマですので、多くのキャラがあの世に旅立ちます。
その度に涙が…。涙の量で、そのキャラへの思い入れを実感することも…。
大明皇妃キャスト情報とみどころを紹介!まとめ
他にも、鄭和など歴史上の有名人物が登場したり、有名な詩が引用されたりと、
じっくりと楽しむことのできる歴史ドラマです。
是非みなさんもお気に入りのシーンをたくさん見つけてくださいね!