大人気オーディション番組から、新たなボーイズグループINI(アイエヌアイ)が誕生!
最終結果で、急激に順位を上げてメンバー入りしたのが髙塚大夢さん。
ダンスは未経験ながらも、序盤から歌唱力の高さを発揮していました。
そんな髙塚大夢さんが、アカペラサークルに所属してハモネプに出ていたのでは?という噂が!

そこで今回は、INI髙塚大夢さんのアカペラやハモネプとの関わりを調べます!
高塚大夢はハモネプに出てた?アカペラサークルに所属
「ハモネプ」とは、フジテレビで放送されているアカペラ選手権番組です。
結論から言うと、髙塚大夢さんがハモネプの本大会に出場したと言う情報はありませんでした。
髙塚さんは大学でアカペラサークルに所属、Number.というチームにいたと言われています。
大学でアカペラをする人は、ハモネプへの参加意欲が強い方が多いよう♪
所属していたサークルにも、本大会(全国大会)に進んだチームが過去にいるんです!
Number.も、2019年と2020年にハモネプの予選に参加。
歌唱力に定評のある髙塚さんは、リードボーカルをやっていたみたいです。
2020年の動画を見ると、大勢の観客を集めているように見えます^^
【ハモネプ予選動画】Number./WanteD! WanteD!♪Mrs. GREEN APPLE
【ハモネプ応募動画】「オンリーワンダー」フレデリック/ Number.
レベルの高いパフォーマンスに思いますが、残念ながら本大会には至りませんでした。
2019年のエントリー数は610組、予選通過はとっても狭き門なんですね…
2021年2月には、ハモネプ初の大学対抗戦が開催されていました。

PRODUCE 101に参加していなければ、髙塚さんも再挑戦していたかもしれません!
高塚大夢が所属してたサークルやバンド
髙塚さんは高校時代に音楽部に所属、男女混合バンドでボーカルをしていました。
「メチルオレンジ」というバンド名は、髙塚さんがつけたみたいですよ。
教育委員会主催の大会で決勝に出たり、22歳以下の大会で優勝したりと実績あり!
結成時のメンバーで、引退まで活動を全うしたようです。
文化祭ではテーマ曲をイキイキと歌っていました♪
一緒に歌っている女の子は、シンガーソングライター・早希さんだというコメントが!

2人の再共演を望む声もあり、実現したらカッコいいですよね。
また髙塚さんは2021年時点で、中央大学4年生だという情報がありました。
オーディション参加前には「Do it your voice」というアカペラサークルで活動!
こちらは文化連盟に入っている、いわゆる学校公認のサークルだと思います。
2019年時点で「創立20周年、中大唯一のアカペラサークル」と紹介されていました。
会員数は80〜100となかなか大所帯、サークル内に複数のチームがあるとのこと。
髙塚さんはこのサークル以外に、他大学とのインカレチームにも入っていたという情報が^^
所属していたと言われているチームがこちら。
- Number.
- 焔(ほむら)
- 隣
- Bingle
- チェリーバルブ

これだけ掛け持ちしていたということは、相当アカペラに打ち込んでいたのでは?
ハモネプにエントリーしていたNumber.は、学内サークルで結成されたグループ。
ソラマチでストリートライブをしている映像もありました。
マイクだけで、しかも野外という環境の中、完成度が高いですよね!
途中、マイクパフォーマンスで盛り上げる姿もとっても堂々としています◎
焔、隣、Bingleはインカレのグループみたいです。
【アカペラ】Greedy/Ariana Grande (covered by 焔)
上記は、どちらもアカペラ大会のエントリー動画とのこと。
「A cappella Spirits」という全国規模の、アマチュア界ではよく知られている大会なのだとか♪
ちなみに髙塚さんは、この大会でボーカル個人賞の候補にもなっていました!
大会で名前が上がるということは、当時から実力者だったのでしょう!
オーディションのため、いずれのチームからも離れたという髙塚さん。
番組最終回の前には、焔と隣のメンバーがアカペラで応援動画を公開していました。
【頑張れ髙塚大夢🔥】Let Me Fly ~その未来へ~ [PRODUCE 101 JAPAN SEASON2(日プ2)]アカペラカバー
PRODUCE 101 S2のテーマ曲「Let Me Fly」と熱いメッセージが素敵です!
また、最終結果を前のめりに見ている様子もありました。

順位を聞いて盛り上がっていて、良い仲間だなと感じます。
所属グループの他に、企画コンテンツに参加していたことも。
群青 / YOASOBI ( Acappella cover. )
それぞれのところで、違った雰囲気の楽曲をこなしているのがすごいです^^
また、髙塚さんはボイスパーカッションを自己PRで披露♪
素人目ですがかなり本格的、アカペラ活動を通じて身につけた特技かもしれません。
まとめ:高塚大夢はアカペラサークルに所属してハモネプの予選にエントリーしていた
INI髙塚大夢さんのアカペラやハモネプとの関わりを調べました。
高校では部活、大学ではサークルで歌っていたんですね。
ハモネプ本戦には出場していないものの、いろんなところで活動をしていた様子。
学生アカペラ界では、有名人だった可能性もあるのではないでしょうか!