結成1ヶ月の7月13日、Twitter世界トレンド1位を獲得したINI。
熱いサバイバルオーディションを経て、最終順位1位となったのが木村柾哉さんです。
歴代PRODUCEシリーズのジンクスを破り、圧倒的なエースとなりました。
経歴豊富なダンスや素敵な笑顔などなど…木村柾哉さんの人気の理由は奥が深いようです!

今回は、INI木村柾哉さんの人気の理由について調査します。
木村柾哉が人気の理由を調査
木村柾哉さんの人気の理由を、SNSの声を参考にまとめてみました!
- オーラを放つパフォーマンス
- 真面目で心優しい性格
- 周りを思いやるリーダーシップ
番組開始時から期待されプレッシャーがあったと思いますが、常に順位は1位か2位!
センターでない時も存在感のあるダンスと人柄の良さが見る人に伝わったようです。
実力者でありながら近寄りがたいワケではなく、練習生全体を引っ張っていたのだとか。
番組では「愛されリーダー」と紹介され、年下メンバーからは「まさ兄」と呼ばれています^^
INIメンバーからは「一緒のグループになれて嬉しい」「ついていきます」という言葉が◎
頼られれば相手が誰でも力になろうとする、みんなの兄貴分的存在みたいです。

チームのリーダーとセンター兼任することがあったのも、慕われている証拠では!?
他の練習生を見守るようなあたたかな笑顔もよく目撃されています^^
木村柾哉さんは自分の武器を「視野が広くて周りをよく見られること」と言っていました。
人間観察オタクだと言うほどなので、習慣的に周囲に目がいくのではないでしょうか。
誰かをサポートするとき、自然で「やってます感」がないのも好感ポイントだと思います。
INIで寄せ書きをした時には、全メンバーに「これからは家族」とメッセージを残していました。
チーム想いな木村柾哉さんの「支え合おう」という意識を感じる一言です。

字体にも優しい内面が出ている気がします。
「エース的な人は推さないタイプだけど木村柾哉さんは別!」というような意見もありました。
木村柾哉さんがいるチームは雰囲気が良い、グループには絶対必要だと考えられたよう。
そんなこともあり、日・韓PRODUCEシリーズのジンクスを覆したのです!
それは「テーマ曲でセンターだった練習生は最終順位で1位にならない」というもの^^;
木村柾哉さんもセンターをつとめたので、気にするファンの方もいた様子。
過去のシーズンを振り返ると、このような結果になっていました。
SEASON | テーマ曲センター | 最終順位 |
---|---|---|
PRODUCE 101 S1 | チェ・ユジョン | 3位 |
PRODUCE 101 S2 | イ・デフィ | 3位 |
PRODUCE 48 | 宮脇咲良 | 2位 |
PRODUCE X 101 | ソン・ドンピョ | 6位 |
PRODUCE 101 JAPAN S1 | 川尻蓮 | 2位 |

様々な面を見せるオーディションで、最初も最後も1位になるのは並大抵のことではないです!
木村柾哉の性格が天然でかわいい?
頼り甲斐があり、常に真面目なしっかり者かと思いきや…
木村柾哉さんの人気の理由は他にもあり、ちょっと不思議なところも魅力だそうです!
許豊凡さんいわく「ふわふわしていて、いい意味でぬけているところがかわいい」とのこと^^
木村柾哉さんの言動を見ていると、ところどころ謎に感じることが。
1分自己PRでのこと、ダンス経験をアピールするためにぐるぐるバッドをしていました。
10回まわってポーズをきめて終わる予定が、時間切れ…

本来の目的は果たせていませんが、国民プロデューサーの心は掴んだようです。
自分でつけたキャッチコピーは「国民の息子23(Twenty Three)」。
使用期間が限られているのか、年齢を重ねるごとに数字も変わるのか…
インタビューでオススメの本を聞かれ、占い本をあげるのも珍しいと思いました。
好きな食べ物1位が「甘いもの全般」2位が「辛いもの全般」と答えたのも独特ですよね?
その上3位は「カレーライス」、カレーは「辛いもの全般」には含まれないよう…
映画鑑賞が趣味で、ジブリ作品が好きというのはイメージに合います^^
オーディション初期の髪型は「崖の上のポニョ」のそうすけを意識したのだとか。
とっても似合っているのですが、どう見られたかったのか疑問に思った方も多いはずです^^;
「ONとOFFの切り替えは早い」と言っているだけあり、ステージ上とのギャップがすごい!
さらに、木村柾哉さんは手書きの似顔絵がユニークで上手いんです。
若干ぽーっとした表情で頭から芽が出ているところに、性格が表れているのかも!?
たまに滑舌が危うく、大事なところで噛むのも愛嬌があります♪

ツッコミどころまであるなんて…バラエティでも活躍しそうです。
木村柾哉が人気の理由まとめ
INI木村柾哉さんの人気の理由についてまとめました。
内面やパフォーマンス力、輝く笑顔にリーダーシップ!
アイドルグループに欠かせない要素をいっぱい持っていたのですね♪
デビューしてからも、木村柾哉さんはINIメンバーの心の拠り所になるのでしょう!