世界中で話題のNetflixオリジナルドラマ「イカゲーム」。
個性豊かなキャスト陣だけでなく、他にも注目を集めているものが!
ちょっと不気味なヨンヒ人形が大人気、コスプレする人も増えています。
イカゲームのヨンヒ人形のコスプレアイテムは、日本のでも購入可能!
ヨンヒ人形コスプレの販売サイトや価格も気になりますよね?

今回は、イカゲームヨンヒ人形のコスプレアイテムについての情報をまとめます!
イカゲームのヨンヒ人形のコスプレアイテムを調査
イカゲームに登場するヨンヒ人形は黄色いトップス&オレンジのワンピース。
黄色いTシャツはAmazonや楽天で近いものが販売されていました!

少し色味は違うものの、ユニクロの無地Tシャツにもイエローがあります。

よく見るとヨンヒ人形は丸襟なのですが、あまり目立たないのでTシャツでも代用可能では?
ワンピースは古風な雰囲気があって、ジャンパースカート風です◎
「フレア」「レトロ」などで検索しながら、ぴったりなのがないなぁと思っていたら…。
公式ではないですがまるごとヨンヒ人形コスプレセットがあったんです!
お面までついていて、これがあればメイク不要ですね。
Amazonで売られているのは2000円〜5000円程度。
さらに、ロボットのディテールを活かした商品もありました!
ワンピースと袖が一体になっており、関節のつなぎ目も描かれています。
長袖なので、寒い時期に着るにはありがたいのではないでしょうか…^^;
お値段は楽天、Qoo10ともに3000円ちょっとでした。

どのサイトでも子供用や小さめが多いので、サイズは要確認です。
ヨンヒ人形のコスプレで大事なのが、白いハイソックス。
スクールソックスが、1番近いのかなと思います^^(色は白で)
足元は黒い靴はローファーなどの硬い素材、もしくはツヤのない素材だと良さそうです。
そしてヨンヒ人形と言えば、眉上すぎる前髪とふたつ結びも欠かせないところ♪
相当前髪が短いので、地毛では難しい方はウィッグを手に入れる方法もあり!
「ちびまる子ちゃん カツラ」で調べるとアレンジしやすそうなものが出てきますよ。
細かいところですが、前髪につけるピンとヘアゴムは淡い紫です。
メイクをするなら眉は細く薄く短く、目元はつり目気味に!
小さめの唇に赤いリップ、ピンクのチークを広めにのせてみましょう◎

これでイカゲームのヨンヒ人形の全身コスプレが完成します。
イカゲームのヨンヒ人形のコスプレをした人の画像
イカゲームのヨンヒ人形コスプレをするなら芸能人の皆さんを参考にしてはいかがでしょうか?
SUPER JUNIORシンドンさんは、かなりハイクオリティな仕上がり!
完成度の高さにSNSもざわつき「ヨンヒがシンドンに見える」という声も…^^;
同じくSUPER JUNIORのウニョクさんが進行役になり、素晴らしいチームプレー。
芸人のムン・セユンさんも、参加者役を引き連れ見事になりきっています◎
ホン・ヒョンヒさんはなんと本家俳優さんと撮影!
チンピラ男ドクスを演じたホ・ソンテさんが険しい顔で、ヨンヒ人形に迫っています。
ホン・ヒョンヒさんのヨンヒ人形コスプレは、服装がすごく近いわけではありません。
ヘアアクセサリーやメイクでポイントを掴んでいて、参考になりそう^^
後ろ姿がないので、ひょっとするとエプロン?とも勘繰ってしまいました。
エプロンの紐をきつく絞ってフレアスカートぽくしたら…。
オレンジのエプロンで正面だけはヨンヒ人形風にできる気がしませんか?
やはり少し丸みのあるシルエットだと、よりヨンヒ人形らしさが増すみたいですね◎

細身の方は、お腹周りにタオルなどを入れるとふっくら感が出るかもしれません…。
大人気バラエティ番組「遊ぶなら何する?」ではシン・ボンソンさんがヨンヒ人形役に!
だるまさんが転んだをしていて、表情や目の動きを絶妙に再現していますよ。
回転台を使って振り向いていて、芸が細かい♪
ダレノガレ明美さんもハロウィンコスプレとしてヨンヒ人形を選びました。
さすがと言いますが、とってもスタイリッシュです^^

イカゲームが欧米でリメイクされたら、ヨンヒはこんな感じかもと思ってしまいました。
イカゲームのヨンヒ人形のコスプレアイテムまとめ
イカゲームヨンヒ人形のコスプレアイテムについての情報をまとめました。
爆発的にヒットしただけあり、コスプレセットが出ているんですね。
それぞれのアイテムは結構シンプルなので、簡単に真似できるかもしれません。
参加者や進行役と同じくらい、ヨンヒ人形コスプレをする人が現れそうです!